PR
2017年11月10日
#firststage #instagram
こんばんわ。
つくば市 注文住宅 ファーストステージの岡崎です。
やっと台風がどこかへ行き、2週間の雨週間も終わりましたね…(^◇^)
雨の日はとても寒く、私はもうコートを着ています。。。
(たまにマフラーを着用しております。笑)
でも雨がふらないと、私が大好きなお米やお野菜が食べられないので、
雨にはとても感謝しています…(´・ω・`)笑
さて、本題通り皆様も知っているかと思いますが、、、
弊社インスタグラム、日々更新しております☆彡
まず、インスタグラムとは写真や動画を共有できるアプリのことで、
主に写真に特化したSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のことです‼
また、facebook(フェイスブック)やtwitter(ツイッター)など、
他のSNSに写真を投稿することができます(^^)☆彡
最近は「インスタ映え」「写真映え」という言葉をよく聞きますが、
食べ物や風景、オシャレな店内、カフェなどでインスタ映えしそうな写真を撮って、
インスタグラムにアップしますね(^◇^)☆
ます、「インスタ映え」とは、
写真をインスタグラムにアップした際に、「見栄えが良い」「オシャレに見える」という意味で用いられます♪
「フォトジェニック」や「インスタジェニック」も同じ意味になります(^^)
最近ではお店でも写真映えを狙った食べ物やお店がたくさんでてきていますね…(; ・`д・´)
インスタグラムは写真をアップするだけでなく、自分が見たい写真も探してみることが出来ます☆彡
「#=ハッシュタグ」というものがあるのですが、
「#」は投稿した写真のキーワードのようなもので、
#(ハッシュタグ)が付いた投稿を簡単に探せるのです。
たとえば、「#家」を検索すると「家」の写真が一覧で表示されます☆彡
(結構便利なので私はカフェを探すときはいつも#で探しています…)
インスタグラムの紹介になってしまいましたが、、、笑
弊社のインスタグラムには、
弊社の出している本「Works」という本に記載がある
施工事例のお写真をどんどん投稿いたしております!(`・ω・´)
「本には載っていないお写真」もありますので、
是非皆様のお家づくりのご参考にして頂ければと思います♪
弊社インスタグラムのアカウントはこちらになります☆彡
▶https://www.instagram.com/firststage_works/


facebookからでも弊社のインスタグラムを見ることが出来るので、
お時間がございましたら是非ご覧になってみてください♪
また、インスタグラムだけではなく
「facebook(フェイスブック)」「ピンタレスト」にも
掲載いたしておりますので、またご紹介していきますね☆彡
以上、岡崎でした☺
2017年10月21日
地鎮祭㊗
こんにちは。
つくば市 注文住宅 ファーストステージの岡崎です。☺
あっとゆう間に10月になりましたね、
もう冬のように寒くて、びっくりしています…
皆様、体調には十分お気を付け下さい(´・ω・`)
先日、T様邸の地鎮祭が行われました~~㊗!!!


私は地鎮祭に参加させて頂くのは、今回で2回目でした!
入社するまで地鎮祭に参加したことがなく少し緊張しました。(´・ω・`)
仕様決めも終え、少し落ち着いてきて
これからお家がだんだんできていく
とても楽しみな時ですね。♪
私は途中からですが、T様のお打ち合わせに同席させて頂いていたので、
お家が出来上がるのがとても楽しみです。♪
T様邸は二世帯住宅となっています。☆彡
もし、オープンハウスをやる際は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。♪
私は、貴重なお時間を経験させて頂きました…( ;∀;)
嬉しいです…!
改めましてT様、おめでとうございます。㊗
お家が出来上がるのを私も楽しみにしています。♩

以上、岡崎でした。☺
2017年09月16日
水族館♪
こんにちは。
つくば市 注文住宅 ファーストステージの岡崎です。
最近、お天気も気温も風も気持ち良いのですが、
台風がだんだん近づいてきているみたいで…
皆様、体調管理には十分にお気を付けください。(´・ω・`)
私は一昨日、定休日だったため、
茨城県東茨城郡大洗町にある、「アクアワールド大洗水族館」へ
遊びに行ってきました。♩
最近知ったのですが、
茨城県最大、全国でもトップクラスの大型水族館みたいなのです!(゜o゜)
アクアワールド水族館のシンボルマークは「サメ」なのですが、
その理由は「サメ」の飼育に力を入れていて、サメの種類数も日本一!!
また、調べたところによると、日本で最初にペンギンショーを作ったのが
大洗水族館みたいなのです。
他にも世界一の大きさであるマンボウ専用水槽、世界最大級のマンボウ剥製…
調べると意外と日本一、世界一が多い「大洗水族館」…
サメに関しては飼育員のお兄さんもとても自慢げにお話をしていました!♪
水族館に入るとまず見えるのが、この大量のイワシの大群…

見つけた瞬間、「懐かし~~~~」と
思いました。☺笑
主に感動したのは「クラゲ」です!
・ミズクラゲ

・タコクラゲ

なんて幻想的なクラゲたち……(´っ・ω・)っ

見づらいですが、これもクラゲです!!
光るんです!!!
写真じゃ伝わりにくいですが、
宇宙船をみているような、そんな感じでした。☺
映画の見すぎですかね…笑(´・ω・`)
そして大洗水族館自慢「マンボウ」見てきました!
マンボウはすごくメンタルが弱いらしく、
壁などにぶつかるだけでショック死してしまうというお話を聞いたのを思い出し、
水槽を見ていたらちゃんとネットが貼ってあり、水槽の壁にぶつからないようになっていました!
見ているとマンボウが凄い勢いでそのネットに追突していくのを見て、
ネットの重要性・大切さがわかりました。笑

私が最後に大洗水族館に行ったのは中学生の時です…
5.6年前くらいですかね…( ;∀;)
とても懐かしさを感じました。
遠くの水族館も良いですが、
茨城県内にある大洗水族館、近くてとても行きやすいです。♩
皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか。(´っ・ω・)っ
とても楽しめました。♡
以上岡崎でした。
2017年09月08日
カフェ in つくば ♩
こんにちは。
つくば市 注文住宅 ファーストステージの岡崎です。
あっという間に9月ですね…
日が暮れるのも早くなってきてなんだか寂しいです…(´・ω・`)
今ぐらいの気温が丁度いいな~~
と、思います。
昨日、専門学生の頃の友達とつくば市小野崎にあるカフェ、
「cox」というところに行ってきました。
なんとここのカフェ、カフェっぽくないのです!
おもしろいなと気になったので行ってみました。(´っ・ω・)っ
誰もが通り過ぎたといっていたカフェ…
こちらです↓
それもそのはずこの外観なら仕方がないです。
私も友達も見事に通り過ぎました。笑
とても印象的な外観‥
入り口です。↓
この大きなドア、写真はとってないのですが
開けるととても面白いドアなのです!
お客さんが結構いたので
あまり写真は撮れなかったので伝わらないですが…(´・ω・`)
中はこんな感じです。
コンクリートの打ちっぱなし…
素敵すぎます…
カフェっぽくない…
でも、写真は撮ってないのですが横に大きな窓があり、
横からも上からも光が差し込んで開放感のある空間でした。(`・ω・´)
そして食べたものはこちら。
見ての通り、サラダです。(`・ω・´)笑
真ん中に乗っているのが温泉卵、
その他ベーコン、ナス、その他ナッツなど、、
夏野菜+体によさそうなもの…笑(`・ω・´)
パンはトーストしてあるガーリックのパンです。
(パンは美味しかったので最後まで残しておきました。♩)
調べたところによると、
ここは 建築家 新関謙一郎さんの設計だそうです。
今までいったカフェの中でとても印象的なカフェ、
こうゆうおもしろいカフェ、たくさん行ってみたいなと思いました。☺
とても良いリフレッシュができました。(`・ω・´)♩
親子、カップル、お友達、ママ友などなど…
その他お一人様でも全然落ち着けるカフェです。
気になった方はぜひ、足を運んでみてください。☺
以上、岡崎でした。
2017年07月30日
HBD
こんにちは。
つくば市 注文住宅 ファーストステージの 岡崎です。
先日、私の祖父のお誕生日!!
ということで、家族総出で水戸にある「2KAI」(ニカイ)
に行ってきました。☺
私は「2KAI」に来るのは2回目ですが家族の人たちはもう何度か行ってるみたいで…
やっぱり家が離れていると寂しいですね。(´・ω・`)
ここは何もかもが美味しいですが、私が一番好きなのがこちらです。♡

ナスとトマトとチーズの…
これがとってもおいしくて、一人でどんどん食べてしまいました(´っ・ω・)っ
こちらは初めて頼んだチーズもりだくさんの料理。♡

チーズ好きにはたまりません。
この日はpizza やらスパゲッティやら沢山の美味しいものを食べられて
普段食べない分、家族のみんなと楽しく吸収してきました。(´・ω・`)♡
「2KAI」はご飯だけでなく、内装もすごく好きなのです!


何回でも行きたくなるこのお店、私の思い出のあるお店、大好きな場所です。♡
すごくおちつけます。(´っ・ω・)っ
家族みんなで過ごす時間はとても楽しく、幸せな時間でした。☺
そしておじいちゃん、健康に、元気に長生きしてください。(´っ・ω・)っ
おじいちゃんには似合わないこんな可愛らしいケーキ。♡笑

とても喜んでいました。
ずっとずっとお誕生日を一緒に祝っていきたいな~~~
次はだれの誕生日かな。(´っ・ω・)っ
以上、岡崎でした。
2017年07月30日
pizza day
こんにちは。
つくば市 注文住宅 ファーストステージの岡崎です。
やってきました。
月に一度の「pizza day」♡
私の先輩、瀬尾さんと月に一度
lunchにpizzaを食べる日、その名も「pizza day」です。♡
いつも別々でお昼を食べていますが、この日は一緒に色々なお話をしながら
pizzaを食べています。☺
一緒に食べる昼食はあっとゆうまでお腹も満足になります。☺
今回はピザーラさん。


ピザハットとは違う部分を見つけ、話し合いをしていました。笑
今日はなんのpizzaにしようか~~
と二人で悩み、考える時間、とてワクワクします。(´っ・ω・)っ
月に一度でもこうして瀬尾さんとゆっくり食事ができる時間、
実はpizza dayだけではないのです。笑(´っ・ω・)っ
人生の先輩ともいえる瀬尾さんとこうしてご飯を食べられたり、
ゆっくりお話しができる時間は大切だなと思いました。☺
もちろん、仕事の話だけでなく、
プライベートの話も……♩
誰かと食べるご飯は最高においしいですね。
次は何が食べられるかな~~~
以上、岡崎でした。☺
2017年07月30日
幸せの…
こんにちは
つくば市 注文住宅 ファーストステージの岡崎です。
梅雨があけて、学生は夏休みに入ったみたいで…
いよいよ本格的な夏の始まりですね。(`・ω・´)
熱中症には十分気を付けてください。(´・ω・`)
つくばブランチにある植物

とても目立つところにある植物…
葉っぱがとても大きい!!!
そして
よーく見ると…

「幸せの黄色い鳥」(*‘ω‘ *)
(瀬尾さんが名付けたみたいです)♡
ほんとに
名前とあっている鳥さんですね。(*'ω'*)
この鳥、よく見るととてもリアルで
触るとわかるのですが、
びっくりするぐらい本物に近いのです。(´・ω・`)
たまーに移動しているので
つくばブランチに来た際は
ぜひ、見つけてみてください。(`・ω・´)笑
幸せが訪れますように…(´っ・ω・)っ♡
以上、岡崎でした。☺
2017年07月22日
グルービーinつくば
こんにちは。
つくば市 注文住宅 ファーストステージの岡崎です。
この間、お仕事終わりに
つくばのグルービーにいってきました。☺
水戸のグルービーしか行ったことがなかったので
始めてつくばのグルービーに行きました!!
つくばも水戸も味は変わらないのですが…笑
グルービーって外観がすごくオシャレですよね。(´っ・ω・)っ
私が行った時は大雨でした…笑(´・ω・`)
まず出てきたのは毎度お馴染みのサラダです。(´っ・ω・)っ★

美味しかったです。ポテトサラダ。♡
私が食べたのはこちら

ぐしゃって
やってしまい…
あっ写真…(´・ω・`)
てなってすぐ撮りました。笑
グルービーって好き嫌い別れますが
私はそこまで嫌いではないです。
サラダのお豆腐を
チーズなのか豆腐なのかはっきりしてほしいなと
思うぐらいですね。(´・ω・`)♡
次は何を食べようかな~~~~~
以上、岡崎でした☺
2017年07月21日
SHIZUOKA
こんにちは
つくば市 注文住宅 ファーストステージの岡崎です。
私、月1ぐらいで静岡に行っているのですが、
またもやいってきました!!!
静岡県!!!♡
そこで食べたランチがこちら


丼 (´っ・ω・)っ♡
静岡のお魚、とても美味しかったです♡
量が多くて、とても満足でした。(´・ω・`)
実は私は未だにワサビ抜きでお寿司を食べてまして…
でもこうゆう丼ものは
おしょうゆにわさびいれて食べるのです‥‥
不思議なことに丼だとわさびが欲しくなります。(´・ω・`)
にぎりはわさび抜きでお願いしています。笑
家族や友達にばかにされますが
へっちゃらです。
そういえば、静岡はしらすが有名らしいのですが
こんなに静岡に行ってるのにも関わらず
まだしらすを食べていません…
食べたいなぁ、しらす…
次、静岡に遊びに行った時は
何を食べようかな~~~~
と考えている、岡崎でした。☺
2017年07月21日
cafe in mito ♬
こんにちは。
つくば市 注文住宅 ファーストステージの岡崎です。
お休みの日に、水戸にあるカフェ

「deuxieme ete」
というカフェに行ってきました。☺
私は、検索エンジンから探すのではなく、
インスタグラムでカフェを探しております。(`・ω・´)
人気のカフェトップ10!
とかいうページからではなく
インスタグラムで探したほうが写真もたくさん載っていたり、
意外と良い雰囲気のカフェが見つかるのです!!!
このカフェはよくあるカフェのサイトには載っておらず、
インスタグラムで見つけました。♩
とてもかわいい、落ち着く雰囲気…(´・ω・`)

ドアもすごくかわいい。(´・ω・`)♡

なんで71なのかが気になりました。
私だったら3が好きなので3にします。
店内はママ友らしき方たちと
お子様ですごく賑わっていました。☺
食べたのはこちら

とても、とても、美味しかったです。☺
濃厚でした、、、
チーズが入ってるのです!!!
量もそこそこ‥(´っ・ω・)っ
店内、とても賑わっていましたが
皆様もぜひ、行ってみてください。(*'ω'*)
次は違うパスタを食べてみたいな~~~~~
以上、岡崎でした。☺